みなさんこんにちは!
リゾート留学 オレンジビーチ の中島です!!
前回に引き続き英語についてです!!
Hallo,nice to meet you!
Nace to meet you, and you?
私達日本人の英語の勉強はだいたいみなこのフレーズから始まったのではないですか?
そして多くの日本人は教科書で一生懸命勉強しているだけなので
実際に海外で日常会話をするとなるとまったく通じない時があります!!
私もそれを経験した一人です。
専門学校でみっちり英語を勉強してアメリカに留学したのですが、
いざ向こうの若い子達と話そうと思うと・・・
何を話しているのかまっったくわかりませんでした。。。
日本でもそうですが、教科書で使われているような表現と若者の話し言葉とでは結構違います。
おじいちゃんおばあちゃんは割とゆっくりはなしてくれるし
こっちの言いたいことを一生懸命理解しようとしてくれるのですが、
いまどき風の若者ともなると・・・
こっちが話しているのに、ップ・・・!w
みたいな感じであからさまにバカにしてきます。w
(これはアメリカの話で、フィリピン・フィジー等アジア圏の人はもっと優しいというのが私の印象です)
教科書に載ってなかった日常会話の例を挙げると・・・・
・ Are you kidding me? うそでしょ~~!?
・Just kidding. な~~んてね!
・Her clothes are outdated!! 彼女の服って時代遅れだね~!
・She is really hip! 彼女っておしゃれ!!
・He’s so cheap. めっちゃ彼ってケチ。
・We hit it off! めっちゃ気があう~意気投合!
・My kind of man. 理想の男性
・womanizer おんなったらし
・kiss ass ゴマする
・just between us ここだけの話~
・Could you do me a favor? お願いきいてくれる??めっちゃお願いあるねんけど~
ほんの一部ですがこんな感じです。
ちなみにアメリカの若者はスラングが混じったり俗っぽいかんじですが、
フィリピン・フィジーの英語はもっと正統派で初心者の人にはお勧めです!
とにかく教科書で勉強するだけではなく
話せるようになるためには実際に外国人と英語で話すのが近道なのです!!
※無料でご相談頂けます。
■アクセス■
【大阪府大阪市浪速区難波中1-9-10マッセ難波ビル9F】
地下鉄御堂筋線【難波駅6番出口】から徒歩3分阪神高速【湊町出口】から5分■オレンジビーチ ブログ
■フィリピン学校情報
■フィジー学校情報
■リゾート留学について
■アクセス(難波駅6番出口から徒歩3分)
■資料請求
■電話をかける 【0800-123-0880】